奥会津の風景



先日帰省した際に奥会津の写真を撮りに行きました。

川霧に包まれる幻想的な霧幻峡。





前日の雨の影響で早朝から霧で覆われていました。





金山町の大志集落。





只見川第4橋梁。





奥会津三島町の美坂高原。

雄大な風景が広がりますが、現在は管理者がいないのか
遊具レンタルもお店もやっておらず無人でした。





ひまわり畑。





子供たちを連れて裏磐梯の五色沼へ行きました。

五色沼は明治に磐梯山が噴火した時にできた沼で
季節によって様々な色彩を楽しむ事ができます。





五色沼で一番青く見える「青沼」

エメラルドグリーンでとても綺麗な色ですが、
酸性で魚は住めません。





只見川第1橋梁。

翌日の奥会津は朝から晴天で霧は出ませんでした。





道の駅 尾瀬街道みしま宿

第1橋梁の撮影スポット近くの道の駅にはこんなボードが設置されていますが、
台湾から来ている方が多いようですね。





只見川第2橋梁。

ここは間近で電車や橋を見ることができます。

Trackback

Trackback URL
http://watarigraphic.blog19.fc2.com/tb.php/1077-cb125146

Comment

Comment Form
公開設定

PROFILE

ハナ:♀
まつり:♀
トラキチ:♂(2009年6月没)
飼い主:しゃくれ&なへ
子:ややこ3人

飼い主のサイト
WATARIGRAPHIC
graphic : web design

ホームページを作るお仕事をしています。

WATARIGRAPHIC
飼い主が描いた作品を展示してあります。

桜日和
飼い主が訪れた桜の名所を紹介しています。
カテゴリー

■トップページ

Advertisement




最近のコメント
リンク

会津若松 食事処 渡(わたり)
会津若松の食事処。肉や魚の食材にこだわった豊富な和食、洋食メニューが人気です。


小林接骨院
患者さんの症状や状態について親身にご相談にのり完全治療を目指して努めています。


猪俣徳一商店
会津地方の米を専門に扱う米穀店
おいしいお米や天然醸造無添加みそ、日本酒など、自然の恵みとこだわりが作り上げた本物の味を楽しめます。


【Photoback】一冊から作る写真集
お気に入りの写真やイラストを簡単に本にできるサービスです。


管理者ページ

BLOG PARTS



ブログパーツはこちら